Nanohana_andante

 Aroma Blending


移り行く季節を香りで表現

アロマ調香デザインの

メソッドを学ぶ


ごあいさつ


パソコンやスマートフォンの普及により 私たちの生活は便利になりました。
その一方、長時間の使用による目の酷使、肩や首の凝りなど不調をきたす人も増えました。

また、情報をすぐ手に入れられる便利さの裏で、物思いにふける、立ち止まって考えるなど創造力の欠如や、季節を肌や匂いで感じる行為が減り、心身のバランスを整える五感の働きも鈍っているように感じます。


アロマテラピー(芳香療法)とは、アロマ(精油)に含まれる香りを嗅ぐことでこころと身体を整える療法のことを言います。
 

その場から動くことのできない植物は体内に備わった精油成分を外に放つことにより、生きながらえています。すべてではありませんが、植物の持つ成分は私たち人にも健康に暮らすために有効な成分も含まれています。



 菜のはな_andanteは、アロマテラピー で身体の疲れやバランスをととのえ、 
ゆるやかに楽しく暮らすお手伝いをさせていただ くほか、
「精油」を調合し て目的やシーンに合わせた香りをお創りする、アロマ調香のサービスを行っています。
『お客様のこころに寄り添う香り』『季節を感じる香り』など 
皆様の生活にちょっと潤いを持たせるお手伝いが出来ましたら幸いです。 

 


 
MENUをご確認いただき、
ホームページ「CONTACT」よりお気軽にご相談ください。